2009年06月01日
しつけだって厳しいだけじゃない。
しつけのことを書きましたが、
人が来ても吠えずにおとなしくできるようにおちつけたり、
暴れまわって手に負えないときにはひっくり返して身動きとれないようにしてましたが・・・
厳しいだけじゃないんですよ。。。
庭では案外自由にさせています。
草を咥えて走り回る姿を見ると、
「その草は口に入れちゃだめ!」っとはいえなくなります。
「まてまてぃ~!」っと言いながら追いかけられるのが大好きなジャスパー。

こんないい顔されたら、
もう少し楽しい自由なお庭生活を続けてあげたいと思うわけです。
お店ではじーっと騒がず我慢してままが終わるのを待っているし、
何人ものお客様に触られてもちゃんと愛想振りまいて抱っこされながら寝るし(笑)
う○ちまで我慢して「クンクン」鳴いていても連れて帰れない日がありますからね
しかもウッドデッキでも我慢の毎日。
お庭に出るのは出勤前の少しだけ。
何度もままはウッドデッキに出てますが、
ままが靴を履くまでお庭には出れないのを知っています。
毎回フェイントかけられてます
4ヶ月の赤ちゃんに我慢ばっかりさせていて、
なんだか心苦しいままです
ちなみに咥えてるのはなんかの実のヘタです。
遊んだ後は食べてしまいます。。。
まぁお腹壊さないならいっか
ランキングに参加しています

にほんブログ村
人が来ても吠えずにおとなしくできるようにおちつけたり、
暴れまわって手に負えないときにはひっくり返して身動きとれないようにしてましたが・・・
厳しいだけじゃないんですよ。。。
庭では案外自由にさせています。
草を咥えて走り回る姿を見ると、
「その草は口に入れちゃだめ!」っとはいえなくなります。
「まてまてぃ~!」っと言いながら追いかけられるのが大好きなジャスパー。

こんないい顔されたら、
もう少し楽しい自由なお庭生活を続けてあげたいと思うわけです。
お店ではじーっと騒がず我慢してままが終わるのを待っているし、
何人ものお客様に触られてもちゃんと愛想振りまいて抱っこされながら寝るし(笑)
う○ちまで我慢して「クンクン」鳴いていても連れて帰れない日がありますからね

しかもウッドデッキでも我慢の毎日。
お庭に出るのは出勤前の少しだけ。
何度もままはウッドデッキに出てますが、
ままが靴を履くまでお庭には出れないのを知っています。
毎回フェイントかけられてます

4ヶ月の赤ちゃんに我慢ばっかりさせていて、
なんだか心苦しいままです

ちなみに咥えてるのはなんかの実のヘタです。
遊んだ後は食べてしまいます。。。
まぁお腹壊さないならいっか

ランキングに参加しています


にほんブログ村
Posted by びーなす at 21:37│Comments(4)
│犬のしつけ成功術
この記事へのコメント
そういう厳しいしつけが後々の楽しいワンちゃんライフになるんですよね。
ほったらかすと、うちみたいになりますよ。
びーなすさん素晴らしい!
そういえば、あえるも葉っぱをよく食べるんですが、
今日道行く人が、それで大丈夫!と太鼓判押してくれました。
どなたか知りませんが、ちょっとだけ安心しました。
だから大丈夫だと思われます。
ほったらかすと、うちみたいになりますよ。
びーなすさん素晴らしい!
そういえば、あえるも葉っぱをよく食べるんですが、
今日道行く人が、それで大丈夫!と太鼓判押してくれました。
どなたか知りませんが、ちょっとだけ安心しました。
だから大丈夫だと思われます。
Posted by pia masa
at 2009年06月01日 22:57

pia masaさん>
ありがとうございます。ちょっとだけ安心しました!笑
本当に草ばっか食べます。。。
今はビッキーのしつけがジャスパーのやきもちにつながらないかと心配ですが・・・がんばってます★
ありがとうございます。ちょっとだけ安心しました!笑
本当に草ばっか食べます。。。
今はビッキーのしつけがジャスパーのやきもちにつながらないかと心配ですが・・・がんばってます★
Posted by びーなす at 2009年06月02日 18:01
犬子もよく食べては吐きます。
調子が悪くて吐きたいものがあるときなんかに、吐くために食べるとも聞きました。
猫ちゃんの毛玉吐きみたいなものなんでしょうか。
犬猫用の草もありましたが、結局道端の草とか芝生とかのが食べてます・・・
おとなりさんはその草を庭の一角に植えてるのですが、我が家の草を食べてくれるのもそのわんちゃんたちでした。
でも、除草剤をかけてあったり、感染症とかの心配があるので(他犬の排泄物や唾液からの・・)散歩中のソレは×にしといたほうが安全ですよ~
調子が悪くて吐きたいものがあるときなんかに、吐くために食べるとも聞きました。
猫ちゃんの毛玉吐きみたいなものなんでしょうか。
犬猫用の草もありましたが、結局道端の草とか芝生とかのが食べてます・・・
おとなりさんはその草を庭の一角に植えてるのですが、我が家の草を食べてくれるのもそのわんちゃんたちでした。
でも、除草剤をかけてあったり、感染症とかの心配があるので(他犬の排泄物や唾液からの・・)散歩中のソレは×にしといたほうが安全ですよ~
Posted by あんばい at 2009年06月03日 08:50
あんばいさん>
ですねぇ。。。気をつけなくては!
ただ、、、あれ以来お散歩行っていません。
またご一緒して下さい♪
ですねぇ。。。気をつけなくては!
ただ、、、あれ以来お散歩行っていません。
またご一緒して下さい♪
Posted by びーなす
at 2009年06月03日 18:03
